山あり人あり人生あり

日々の出来事、登山についてのBlogです。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

焼岳(新中の湯コース往復)

昨日の坊抱岩でのクライミングはからっきしだった。今日は北アルプスの焼岳にハイキングにした。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-873985.html <広場と呼ばれる地点から焼岳を見る> <北峰と南峰のコルにて> 頂上付近の噴気が3年前に来た時…

中国地方の観光<10日目、最終日> ~富山 金剛堂山へ

中国地方の観光も今日が最終日、10日間いろいろ楽しめた。今日は白山の東に位置する「金剛堂山」へ登ることにする。この山は二百名山の一つで、展望が良い山だ。利賀村の栃谷登山ルートを往復することにした。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/det…

中国地方の観光<9日目> ~金沢 ひがし茶屋街を歩く

今日は中国エリアを後にして、一路金沢へ。到着は夕方近くなってしまったが、ひがし茶屋街を見学する。 <ひがし茶屋街の街並み> なかなか雰囲気の良いところで、各店舗の接客も行き届いており、これなら観光客が集まるわけである。店員さんはかわいらしく綺…

中国地方の観光<8日目> ~石見銀山、足立美術館

朝から江津市の有福温泉へ、御前湯で朝風呂。地元の方が、一人、二人程度で空いていてゆっくりできる。 先日3日に続き、今日6日も再度石見銀山へ。しかし今日も雨あし強く龍源寺間歩まで肌寒い中、傘をさして2.5kmほど歩く。坑道内は四方に掘削跡があり、手…

中国地方の観光<7日目> ~秋吉洞と秋吉台、津和野

今日は秋吉洞という鍾乳洞を見学する。朝一番にチケットを購入、洞内へ。入り口は洞窟内から川となって流れている。 <秋吉洞の入り口> 千枚田のような百枚皿。 <百枚皿> <黄金柱> 鍾乳石の造形は見ごたえはあったが、洞内を流れる水流は濁っていて綺麗とは言…

中国地方の観光<6日目> ~萩焼き祭り、青海島の高山へハイク

今日は萩焼き祭りと街並みの見学がメイン。朝一から萩焼き祭り会場である市民体育館に入る。ここでの価格設定は一般の商店と比較してかなり安めになっている。 昼近くになって無料送迎バスで明倫館へ向かう。高杉晋作の生家などがある街並みを見学。今日も風…

中国地方の観光<5日目> ~石見銀山、須佐ホルンフェルス

朝から雨になってしまい、予定していた足立美術館見学は中止。石見銀山へ向かうことにする。坑道の中だから雨でも構わないと思っていたが、到着してみたら車が満車状態で目的の龍源寺間歩まで5kmも雨風の中を歩かなければならない。挫折して大森集落内の散策…

中国地方の観光<4日目> ~島根半島でフリークライミング

今日は島根半島でフリークライミング。予定では昨日のはずだったが、強風のため出雲大社観光とトレードした。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-868622.html 予定するエリアは、「魚瀬(おのぜ)」、「片句(かたく)」、「地合(ちごう)」の三つ…

中国地方の観光<3日目> ~出雲大社

以前から行ってみたかった出雲大社。ようやく訪れることができた。特別信仰心があるわけではなく、建築物に興味があった。 なるほど、巨大な木造建築だ。京都奈良の寺社とは一味異なった巨大さ。来てみて良かった。 斐川町の湯の川温泉で汗を流し、今宵は「…